関東地方

ドラクエウォークのおみやげ神奈川まとめ【行き方、料金、開園時間を紹介します。】

東京都に隣接し、横浜や鎌倉といった超人気スポットが中心の神奈川県。

この前行った三笠公園で、神奈川県の全てのおみやげを取る事が出来ました。

そこで今回は、神奈川県のおみやげの情報を一通りまとめてみました。

  • おみやげスポット
  • 入場料
  • 開館時間
  • 住所
  • アクセス方法
  • 行ってみた感想

これから神奈川県でおみやげを集めようと思っている人は、参考にしてください。

この記事では電車徒歩で行く事を想定して説明しています。

おみやげスポットは地方活性化の狙いもあると個人的に考えており、しっかりとおみやげスポットに訪れる事を旨としています。したがって、バスや電車に乗ったまま取得できるかどうかの検証はしていません。予めご了承ください。

神奈川県のおみやげ一覧

  • 横浜ランドマークタワー
  • 鎌倉大仏(高徳院)
  • 三笠公園
  • 小田原城

横浜ランドマークタワー

入場料:大人1000円(展望台に行く場合)

営業時間:24時間営業

横浜ランドマークタワー公式サイト

https://www.yokohama-landmark.jp/

住所

〒220-0012

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

アクセス方法

最寄り駅はみなとみらい線のみなとみらい駅

乗り換えが面倒な方は横浜駅スタートで問題ありませんが、距離があるので注意してください。

横浜駅からみなとみらい駅までの経路
  1. 横浜駅からみなとみらい駅まで電車。(所要時間10分程)
みなとみらい駅からの経路
  1. みなとみらい駅から徒歩。(所要時間2分程)
横浜駅からの経路
  1. 横浜駅東口から南に向かって徒歩。(所要時間21分)

ランドマークタワーは高いビルなので見つけやすい、と言いたい所ですが、

横浜駅周辺は高いビルが多いので慣れていない人は非常に迷いやすいです。

不安な方は横浜駅東口に交番があるので道を尋ねるのが吉。

dan

人や自転車が多いので、歩きスマホには注意しましょう。

おみやげ

神奈川県のおみやげ

中華まんが帽子をかぶっている

わけではない。 スライムだ。

引用:ドラクエウォーク

行ってみた感想

僕は横浜駅から徒歩で向かいましたが、到達するのに非常に苦労しました。

ランドマークタワー自体大きなビルですが、周囲の建物も高いので横浜駅から視認するのは困難です。

横浜駅から向かう場合は距離も地味に長いので気を付けてください。

スポット自体は展望台なので、六本木ヒルズをイメージしてもらうとわかりやすいかもしれません。

ランドマークタワーだけじゃなく、近くのみなとみらいも楽しいので、遊ぶのならばこちらもオススメ。

dan

レンタル自転車が色んな場所に配置されているので、歩くのが辛い時は使うのも手です。

おみやげになっている中華街ですが、

ランドマークタワーからは電車を使わないといけないぐらい遠い場所にあるので、覚えておくといいかも。

Twitterの獲得報告

鎌倉大仏(高徳院)

入場料:大人300円

拝観時間:8:00~17:00

鎌倉大仏殿高徳院公式サイト

https://www.kotoku-in.jp/

住所

〒248-0016

神奈川県鎌倉市長谷4丁目2-28

電車でのアクセス方法

最寄り駅は江ノ島電鉄長谷駅

行き方は横浜駅から東海道本線に乗り、藤沢駅大船駅の2つの駅から行く事が出来ます。

大船駅から向かった方が近いですが、乗り換えの手間があるので好きな方で。

大船駅から向かう場合
  1. 大船駅から鎌倉駅で乗り換え、江ノ島電鉄で長谷駅まで電車。(所要時間20分程)
藤沢駅から向かう場合
  1. 藤沢駅から江ノ島電鉄で長谷駅へ(所要時間28分程)

※若干時間は掛かりますが、江ノ島電鉄は湘南の海を見ながら走るので、景色を楽しみたい人はオススメです。

長谷駅からの道順
  1. 長谷駅から出て北を直進(所要時間6分)

駅を出て踏切りが無い方の道をまっすぐ進んでいけば、6分ほどで到着します。

dan

長谷駅から降りる人のほとんどは大仏様目当てなので、みんなの後をついていけばOK。

おみやげ

神奈川県のおみやげ

日本三大 大仏のひとつ。

体内を拝観することも できるとか。

引用:ドラクエウォーク

行ってみた感想

個人的に神奈川県のおみやげスポットの中で、1番楽しいおみやげスポットだと思います。

大仏様は大きくて迫力があるし、近場の長谷寺は6月に行けば紫陽花が満開なので、非常に綺麗です。

鎌倉のメインである小町通りや鶴岡八幡宮も電車で4分ほどで行く事が出来るので、

時間に余裕があれば向かってみるのもイイですね。

気を付ける点は土日に行くと電車含め非常に混むことですね。

特に桜の時期や夏の間はかなり混みます。

また、駐車場の価格が高いので、1人で行く場合は電車の方が経済的だと思います。

Twitterの獲得報告

三笠公園

入場料:無料(戦艦みかさに入る場合は600円)

営業時間:

■4月~10月・・・8:00~21:00

■11月~3月・・・9:00~20:00

三笠公園公式サイト

https://www.kinenkan-mikasa.or.jp/

住所

〒238-0003

神奈川県横須賀市稲岡町82

電車でのアクセス方法

最寄り駅は京急本線横須賀中央駅

行き方は横浜駅から京急本線に乗って、横須賀中央駅に向かうのが最速です。

横浜駅からの経路
  1. 横浜駅から京急本線で横須賀中央駅へ(所要時間30分程)
横須賀中央駅からの道順
  1. 横須賀中央駅から徒歩(所要時間12分)

道中は道が入り組んでいるので、ランドマークタワーと同じぐらい迷いやすいと思います。

ただ三笠公園自体は有名な観光地なので、ちょくちょく案内看板が出ています。

落ち着いて歩いていけばたどり着けるはずです。

おみやげ

神奈川県のおみやげ

おしゃれな赤いレンガの建物。

夜の海は とってもロマンチック。

引用:ドラクエウォーク

行ってみた感想

三笠公園は戦艦が迫力があって見所満載なんですが、いかんせん歴史色が強すぎます。

日本の歴史、特に明治時代あたりの歴史に興味が無い人は楽しむのは中々大変だと思います。

三笠公園は海が近く、全体的に落ち着いた雰囲気がある公園なので、家族連れやカップルで来るのがピッタリだと思いました。

海軍基地が近い事もあり、英語の看板が所々に設置しているのでその辺りも面白かったですね。

ちなみに、おみやげの赤レンガ倉庫はこの近所には無いです。

dan

どちらかと言うと横浜ランドマークタワーの方が近いです。

Twitterの獲得報告

小田原城

入場料:大人510円(それ以外の施設に入る場合は別途料金)

営業時間:9:00~17:00

小田原城公式サイト

https://odawaracastle.com/

住所

〒250-0014

神奈川県小田原市城内

電車でのアクセス方法

最寄り駅は東海道本線小田原駅

行き方は横浜駅から東海道本線1本で行く事ができます。

横浜駅から小田原駅までの経路
  1. 横浜駅から東海道本線で小田原駅へ(所要時間50分程)

※新横浜駅から新幹線で向かう事もできますが、10分程度しか移動時間は変わらないので使う必要性は低いです。

小田原駅からの道順
  1. 小田原駅から徒歩(所要時間10分)

小田原駅から小田原城までは、お城通りという通りを歩いていればすぐに着くので、

迷う事はまず無いと思います。

dan

落ち着いて向かいましょう。

おみやげ

神奈川県のおみやげ

なめらかかつ 弾力のある歯ごたえ。

魚本来の味が しっかり楽しめる。

引用:ドラクエウォーク

行ってみた感想

三笠公園同様、歴史的背景が大きい場所なので歴史に興味が無いと辛いかも・・・。

ただ小田原城自体は見ていて面白いので◎。

桜の季節は夜桜ライトアップがあったりと、訪れる時期によっては非常に楽しめると思います。

休日の昼までも込み具合はまあまあなので、ゆったり見学できます。

僕の住んでいる地域に近いのでちょくちょくしか行ってないですが、「混雑して歩くのも大変!」ってぐらい混んでいるのは見た事がないですね。

Twitterの獲得報告

神奈川県のおみやげ巡りの特徴

恐らく関東地方の中では1番巡るのが楽だと思います。

基本的に東海道本線に乗って移動しながら、合間合間に電車を乗り換えるだけなので、ルートを決めるのは簡単です。

1つ1つのスポットをじっくり楽しむのなら別ですが、

ちょっと急げば1日で全てのおみやげスポットを巡るのも難しくないです。

小田原城鎌倉大仏閉館時間が17:00と早いので、最初に処理してしまったほうが、後々のスケジュールが楽になります。

dan

人によっては5時間で巡り終わったという猛者もいます。

まとめ

以上で神奈川のおみやげの紹介を終わります。

基本的に神奈川のおみやげは集めやすいので、とりあえず数を稼ぎたい人にとっては便利な県だと思います。

今度神奈川に行く際は参考にしてください。

以上で本記事は終わりです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。